[8.5.SAT.] とやま凸凹きっず応援団presents オンライン講演会

50名近くの方たちにご参加いただき、学びと気づきが盛りだくさんの90分間に✨

臨床心理士・公認心理師 あきさん(小坂宏子さん)の専門的かつ分かりやすい視点からの「発達障がい」のお話を聞きながら、彼らの世界を少しだけ体感できた感覚があり、嬉しくなりました☺️

また、「ニューロダイバーシティ」の考え方を詳しく聞いていく内に、世界がひっくり返ったような感覚に😳✨もっと探究してみたい✨✨

障がいの有無に関係なく、一人一人見え方・感じ方はみんな違う。
そこを一人一人が前向きに認識し合って、お互い面白がれたら、豊かな世界になっていくんだろうなぁー🌏
最後に残ったのは、そんな想いで。
「みんなちがって、みんないい。だから、おもしろい。」
結生の家の活動理念に、深みを与えてもらった時間でもありました。

嬉しかったのは、参加された方たちも積極的にチャットで想いをシェアしてくださったこと✨
あったかい雰囲気に、私自身も楽しく司会進行ができました🙌

今日のこの繋がりに心から感謝💐
そして、あきさん。素敵なお話を本当に有難うございました💐

0コメント

  • 1000 / 1000