[11.7.TUE.] 富山大学でゲストティーチャー

昨年度に引き続き、富山大学の「人権と福祉」の科目でゲストティーチャーとしてお話させていただく貴重な機会をいただきました!

自分が経験した生きづらさのこと
結生の家で大切にしている「対話」のこと
コーチングの可能性のこと
今年度は、そこに
市行政との対話の取り組みや
不登校支援でのエピソードも
加えてお話しました。
どの話も、自分にとっては宝ものような経験や知識たちだから想いを込めました💖

でも、一番学生さんたちに伝えたかったことは「あなたのままで生きていってほしい」
というメッセージ。
これは、昨年度も今年度も、きっと来年度もずっと変わりません。

最後にもらう180枚位ある感想用紙。
まだ読んだのは20枚くらいだけど、伝わっている手応えを感じられました。伝えられて良かった🍀

貴重な機会を有難うございました💐

0コメント

  • 1000 / 1000