[10.18.WED.]不登校親の会 ここから 先輩ママのお話会

今日のここからは、不登校のお子さんを育てた先輩ママでもある武隈真紀子さんをゲストにお招きして、10名でテーブルを囲んでのお話会でした✨

ゲーム三昧⁉︎高校中退⁉︎ オンリーワンな生き方をされてきた息子さんのお話と、そこに葛藤も含めていろんな想い・考えを抱きながら向き合ってこられた武隈さんのご経験。
私自身も刺さる言葉の連続で、何度もメモをとって聴きました✏️
最後に、武隈さんから ここからメンバーのママさんたちに想いのこもったメッセージもいただき、
そのメッセージに応えるかたちでママさんたちが涙を流しながら心にある想いをそのまま話してくれて。
本当に素敵な時間でした🍀
武隈さん、たくさんの心に届くギフトを有難うございました💝

[お話会中のしばちゃんメモ📝]
・人は意識した方向へ向かって行く
・努力する人は夢中になる人には勝てない
・1日3つ子どもをほめる
・「私はこれ(自分自身が善いこと)をやっているから、この子は大丈夫」
・「この子は大丈夫。なぜなら、私の子だから」
・「この出来事は絶対に最善のかたちで着地する」
・親が子どもに口を出さなければ、周りのサポートがどんどん入る
・悩み=たからもの
・「受け入れ・認め・赦し・愛す」
・手は離しても心は離さない

0コメント

  • 1000 / 1000