[8.8.SUN.]凸凹キッズの会 おしゃべりタイム
「夏休みどう過ごしてる〜?」から始まり、気ままにおしゃべり(´∀`)
後半には特別支援コーディネーターの印田先生に専門家の視点からアドバイスして頂く時間も👍 「我が子が友達に怒ると手を出してしまう✊」というママさんのお悩みに、その子に『伝わる』声かけやサポートの仕方を提案して下さいました。
ご参加頂いたママさんたちからは、
🌺小学校生活がどんな感じか、情報が共有出来て良かった。
🌺「子どもの自由を大切に」という気持ちと親としての想いの折り合いのつけ方のヒントをもらえた。
🌺子どもが生きやすくなるためのサポートをしていきたいと思った。
🌺夏休みの宿題のことや子供への接し方のことなど、みんなの意見が聞けて良かった。
とご感想頂きました(^^)
ママさんたちも私自身もリラックスしておしゃべりを楽しむ時間になっていることが、とても心地よく・嬉しく感じる時間でした🍀 ほんの90分間だけど、ママさんたちにとっての夏休みタイムになってくれていたら嬉しいな🍉(´∀`)
次回は、9月12日(日)を予定しています☕️
0コメント